忍者ブログ

リブログ

わがまま気ままなビーグル犬リブの日常はこんな感じ
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れたべぇ~

(今日はまたイタチが現れました

ここにいますっ!!!tukaretabe.JPG








こらぁ!出てこいっ!

(水田の囲いと畦の間の草むらに逃げ込んで出てこないイタチを
 リブはひたすら攻撃しようとしていました)

(すると、このイタチも応戦してきて、リブに噛み付きそうになったので
 ケガをしてはいけないと、必死にリブを引っ張って抑えました。
 そのうちリブもまた大興奮で大きな声で吠え出して、響き渡りました)

(絶対離れるつもりがないようで、これでは散歩の続きができないと思い
 そのへんにあった硬い草でイタチを突いても出てこないので
 近くにあった棒を持ってきて突いてみると、ようやくイタチが出てきて
 向きを変え、水田の中の方へ逃げて行ったのですが、
 リブはそのイタチの逃げる方を見ておらず、結局周りを探しまくって
 散歩どころではなくなりました

tukaretabe2.JPG







ここか??

tukaretabe3.JPG







それともここか??

「もう全然違うところに逃げて行ったって。散歩の続きに行こう!」

(と、無理やり引っ張って、いつもの散歩コースに戻りかけたのですが…)

tukaretabe4.JPG









もう1回あそこに行きますっ!!
娘さん早く!!!

(と、結局途中でUターン…)

「あ~もう~頑固!

(さっきと同じように行ったり来たり、クンクンクンクンを繰り返すだけなので
 いいかげんイヤになってきて、無理やり引っ張って家に帰りました…とさ)

ハッハッハッ…tukaretabe5.JPG










疲れたべぇ~

「私も疲れたべぇ~」 
PR

シャンプー、その後。

(2階に逃亡していたリブを捕獲して無理やりシャンプー)aftershampoo.JPG








シャンプーしたからぁ~っ!!

(シャンプーが終わって、ホッとした顔)aftershampoo2.JPG








ホッ…。

(ホッとしたら、気持ち良くなってきて…)aftershampoo3.JPG








ウトウト

ハート破壊中

(マリンカラーのボールに飽きて、おもちゃ箱に向かって吠えているので
 これ?と出してみると、飛び上がって大喜び)

(すでに穴が開いているので、出した綿をまた入れて…を繰り返して
 ボロボロになるまで遊ばせているハート型のおもちゃです)

(リブ、ハート破壊中)heartbreak.JPG








これが楽しいのです。

クモガタヒョウモン

今日は夕方だと雨が降ってくるかも…
と娘さんが言ったので
早めに散歩に連れて行ってもらいました。

帰ってから15分後ぐらいに雨が降ってきましたよ。
早めに行って良かったです

散歩中にワタシの写真を撮らずに
娘さんが撮っていたものは…butterfly.JPG








クモガタヒョウモンという蝶ですって。
キレイな色ですね~。
でも草が邪魔ですよ。

そして、ワタシの写真は…
ibiki.JPG







これだけ。

今日は涼しいのでタオル地カバーで
ちょうど良いですよ。

2日ぶりの散歩

(2日ぶりの散歩だったので…)

イヤですっ!!!madakaerahen.JPG










まだ帰らないですっ!!!

「もう1時間以上行ったやん ご飯が遅くなるよ!」

もう1回あっちに行きたいですっ!!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[12/25 ジョジョ@リブの飼い主]
[12/15 びーちゃんのママ]
[10/19 ジョジョ@リブの飼い主]
[10/14 びーちゃんのママ]
[09/22 ジョジョ@リブの飼い主]

プロフィール

HN:
リブ
性別:
女性
職業:
番犬、看板犬、癒し犬
趣味:
食べること、寝ること、吠えること
自己紹介:
ビーグル犬、♀
岡山県出身、京都府在住。
家族構成はお父さんとお母さんと娘さんと、時々、息子さん。
苦手なことはシャンプー、耳掃除、爪きり、怒られること。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © リブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]